Because of Winn-Dixie
2006-11-22(Wed)
雫さんの500万語通過記念キリプレで養子にさせていただいたこの本、
やっと読めました~~!!(雫さん、ありがとうございました

)
まだ読めないかな~と思いつつ、ちらっと読んでみたら
「おっ、いけるかも!?」てなわけで読了できました。
嬉しい~~

この本の世界に浸りたくて
ちびすけが寝てから静か~~になったお部屋で
集中して読みました。
お話は
10歳の女の子が牧師の父と新しい町にやって来ます。
母は女の子が小さい時に出ていってしまいいません。
その町で1匹の野良犬と出会い、Winn-Dixieと名づけ飼う事になりました。。。
全体的にとても静かな流れです。
主人公の女の子の淋しさや
知り合っていく人々との心の交流。
静かさの中に暖かさが混じっていて
読後はじんわ~り余韻が漂います。
Winn-Dixieがまた魅力的。
笑う犬だなんてそれだけで一緒にいて
楽しくなっちゃいますよね^^
この本は心に残る大好きな1冊になりました!今晩はこの本の映画をみる予定です。
原作を英語で読んでから
映画を見るのは初めてなので
どんな感じかとても楽しみです(^v^)
(Jane Eyreはリトールドだったのでこれはぬかして^^;)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 洋書多読
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメントの投稿
コメント
すいかちゃん、こんばんは!
おお!この本読まれたのですね^^
この本、読後感がすごーくさわやかだった覚えがあります。落ち込んだときに元気をもらえるような、そんなお話だった覚えがあります。
同作者の本もいくつか待機中です。
理解度が高い方が楽しめるかな~と思って寝かせておりますー^^
児童書停滞脱出!ということで、これからいろんな本が楽しめそうですね~♪
りあさん、こんばんは♪
読後感、いいですね~、この本。
あのキャンディ食べてみたいです(^v^)
私も「The Tales of Despereaux」は
今日、スカラから届きました!
でも装丁がかなり乱雑なものが届いてしまってがっくりです(T_T)
児童書、今とても楽しいです♪
「The Tales of Despereaux」私もたのんで届いたのですが、本のPageのめくるところがまっすぐではなくてガタガタになっていたとか??(うまく表現できなくてごめんなさい;;)書店でも見たのですが、同じような感じだったので、わざとなのかなーって思いました。
スカラ~の本の場合、アメリカから送られたときによれていたり傷になったりする場合もあるから、少々はしようがないですよね;;
安いから・・・といいきかせています(笑)
そうそう、りあさんのおっしゃる通りです!
もしかしてわざとかな。。という考えも
頭をよぎったんですが、
やっぱりそうなんですね~

そうだとすると雰囲気はあるものの
でもちょっとページがめくりにくいですよね^^;
安いから・・とブッククラブの方にも言われました(笑)
読了、おめでとうございます(*´∇`*)
結構、読めてしまうと思いませんか?映画はもう見られたのでしょうか。
とても雰囲気のある物語で、映画もそれをうまく表現していると思います。あのワンちゃん、良く見つけてきましたよねー。
映画の主人公の女の子はSamanthaも演じているんですよ。髪の毛も真っ黒にして最初は気づきませんでした(^_^;)
雫さん、こんにちは♪
ちらっと読み始めたら止まらなくなってしまいました^^;
最後の方はドキドキしちゃいましたが、
Happy Endでよかったです(*^_^*)
映画は吹替版しか手元になくて、
でも十分楽しめました^^
Dixie役のワンちゃんすごいですねーー!
ちゃんと笑ってるしすごい演技力。びっくり

です。
主人公の女の子、Samanthaもやってるんですか!?(今、Samanthaの1巻読んでます^^ほんと読むの遅くてごめんなさい^^;)
大きくなったらすごい美人さんになりそうですよね^^ キリッとした顔立ちが魅力的

この本、本当にありがとうございました。
私の宝物のひとつになりました(^v^)
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
著者: Kate DiCamillo Level: 3.8Words: 22,331(出版社提供)満足度: ☆☆☆☆☆多読: 218冊目うぐぐ。またもやさっくりブログ放置(^^; まあ、多読も気分の乗らないときには無理せず何ヶ月も停滞→その後ま
お返事遅くなりました。
ビックリさせちゃいました(笑)
もうすっかり元通りです。時々術後の傷がかゆいくらいです。
年とると体もガすいかちゃん10月の読了本ざんすNo titleビックリしました!!
もう、普段の生活に戻っているんですね!?受験生を抱えて大変ですが、なるだけ安定した気持ちで過ごせると良いですね^^shinka5月の読了本ざんすshinkaさんへshinkaさん、ご無沙汰です!
コメントいただいていたのに気付くのが遅くてごめんなさい。
私もすっかり英語から遠ざかっています。
ますます英語ができなくなすいかちゃん5月の読了本ざんすそうそう受験生の様子はいかがでしょうか?
我が家の受験生は。。。はぁ~感がたくないなぁ。。。shinka5月の読了本ざんすご無沙汰^^;シャーロット~は原文で挑戦しました^^;
その後、英会話スクールの先生にあげちゃったはず!?
最近はなかなか読書をする気になれず。。。英語も遠ざかり。。。
すいかshinka1月の読了本ざんす真夜中の~真夜中のパン屋さん。。全4巻!
久しぶりに読みました^^
5日間で4冊。私にしては、のめりこんで読みました。タッキーのドラマも見てましたし、結構楽しめました。
次shinkashinkaさんへ♪わかる、わかる~!!
返事しないのはよくないのだけれど、
空返事されるのはもっとがっかりしますよね。
自分でスイッチ入れてくれるのを待ってるんですが、
あまあすいかちゃん